みんなのねがい
2020年10月号

9月号表紙
表紙/安田菜津紀(フォトジャーナリスト)
表紙のことば=東京・浅草、雷門からほど近い「寿司令和」は、ミャンマーご出身の方々が経営する寿司店だ。
板長のマウン・ラ・シュイさんが来日したのは1996年、ミャンマーでは民主化運動の弾圧が続き、経済が低迷していたときだった。
以来、日本で寿司職人の修行を積んできたこの道のベテラン。
仕入れから鮮度にこだわり、一貫一貫、心を込めて握っていく。
王道の握りから、ミャンマーの味を活かしたオリジナル料理まで、メニューも多岐にわたる。
念願だった独立を果たし、「今後は同郷出身で志を持つ若い人たちを育てていきたい」とマウンさんは夢を語った。


特集=語ること/聴くこと

【マンガ】私と息子と発達障害/モンズースー
これまでのこと、そしてこれからのこと/植木美の里(岐阜)
デフファミリーに生まれて 私のこと家族のこと/小濱聖美(東京)
安心して自分を語り、自分を見つめる/小橋清澄(東京・特別支援教室)
「おもいおもいのおもいおもい」/木全和巳(日本福祉大学)

【インタビュー】 いま、あなたに伝えたい
第3回 居心地のいいところ/室井佑月(作家)


子育ては誰でも“若葉マーク”  
第7回 外と家では異なる子どもの顔/近藤直子(あいち障害者センター)

【グラビア】おぎゃあ!/吉田亮人

わたしの教材・教具/櫻井宏明(埼玉)

連載

出会いはタカラモノ 子どもから教えられたことばかり
第7回 「行かない」選択は「行く」選択と同じ価値
/佐藤比呂二(特別支援学校)
■

高齢期を迎えた障害者と家族 老いる権利の確立をめざして
第7回 家族から社会への移行を考えるC 障害当事者の視点から
/田中智子(佛教大学)
 

気づきからはじまる子ども理解
第7回 新型コロナ禍のなかで思うこと/土岐邦彦(元岐阜大学)


障害者権利条約の最前線
第7回 家族負担のない自立に向けた課題/播本裕子(全国障害児者の暮らしの場を考える会)

ニュースナビ 改正社会福祉法の問題点/石倉康次(総合社会福祉研究所)

人として 「生きること」の、一瞬一瞬を切り取る/吉田亮人(写真家)

この子と歩む/橋道子(大阪市)

実践の魅力 ねがいを呼び覚ますこと/淵之上格(鹿児島)

みんなのスポーツ/BOOK/みんなのひろば ほか

ご感想、ご意見はここをクリックしてメールください

本誌購読について
 ・本誌は、全国どの書店でも注文できます(セブンイレブンでも注文できます)
 ・直接当会出版部へのご注文は注文用紙(ここをクリックしてください)で電子メールください
  送料含む代金は郵便振替にて1週間以内にご入金ください。
定価(本体価格650円+税) 送料79円
編集 全国障害者問題研究会
みんなのねがいバックナンバーへ

 「みんなのねがい」TOPに戻る