ねがじん
第8号 2013年秋
最新号(TAKE FREE)
第8号表紙

特別インタビュー=かこさとしさん
子どもから学んだ絵本の原点
かこさとしさん
絵本を描きはじめた契機は、セツルメント活動での子どもたちとの出会い。子どもの内面に寄り添い、主体性を育みたいという絵本づくりに込める思いを届けます。

 聞いて聞いてぼくの思い
〜みんなで育む小さなねがい〜
子どもやなかまがもっている「小さなねがい」。「ねがい」を大きく育んでいくためにも、思いを持って、出せること、受け止めることの大切さを話し合いたい。若き編集部が厳選した事例、@「給食大好き! ぼくらの声を、届けよう」、A「もっとほしい、夏休み!」。主人公の思いは多くの人に受け止められて、自分を、そしてまわりを変えていきます。

 私、○○だからこの仕事が好き
人と関わる仕事は、思い通りにいかなかったり、悩んだりすることがありますよね。でも、仕事にやりがいを感じているから、実践を続けていけます。乳幼児期から青年・成人期まで、学校や施設で働く若手教職員が「やっぱりこの仕事が好き!」を語ります。

■ 思いをはこぶ私の学級通信
輝いている子どもの姿を伝え、保護者とつながろうと、ベテランならではの工夫が凝らされています。

■ レポート 車いすの旅
車いすの旅行には、電車や飛行機に乗るとき、建物や道路にもいろいろなバリアがあります。車いすでの移動の実際、本人の思いを大紹介!

■ 私たちが全障研です

■ 全障研大会紹介
2014年8月9日、10日 全障研第48回滋賀大会

各種セミナー
★教育と保育のための発達診断セミナー in 宮城
2013年12月1日(日)
講座1 「乳幼児の発達と発達診断」河原紀子(共立女子大学)
講座2 「1歳半、2〜3歳の発達と発達診断」寺川志奈子(佛教大学)
講座3 「4歳、5〜6歳の発達と発達診断」藤野友紀(札幌学院大学)

 「みんなのねがい」の魅力(^_-)

書籍の注文メール

お問合せ・ご質問メール
■
NPO法人の紹介ページ

発達保障研究センター
FreePaper「ねがじん」