みんなのねがい 2011年9月号
表紙

特集 今そして未来へ
     −自閉症の人のライフサイクルから見えてくること


【この子と歩んできて】 麻子、20歳になりました―この子と歩む 2011 夏
 /東京都江東区・保護者 梨あづさ
【それぞれのライフステージでの姿】
発達の「根っこ」を育てたい―乳幼児施設での取り組み
 /乳幼児親子教室 青野京子
変化を柔軟に受け止められる力―小学部での取り組み
 /障害児学校小学部の担任 野口 美
折り合いをつける力を伸ばしたい―高等部での取り組み
 /障害児学校高等部の担任 川田詩子
生活の楽しみを大きくした「選ぶ」力―放課後の場での取り組み
 /第2こぴあクラブ 丸目香耶

麻子さんの姿から自閉症の人のライフサイクルを考える/岐阜大学 別府 哲

●好評連載
 子どもに学んで語り合おう
  教育目標を決めるために真剣な話し合いを
    茂木俊彦
(桜美林大学・全障研顧問)
もぎ としひこ
 発達障害の人たちの
 ライフサイクルを通じた発達保障
    別府悦子(中部学院大学)
べっぷ えつこ 

障害児者のからだと健康:経管栄養

働くを支える
 「就労」をつつみこむように/宇野女真須美(埼玉・川越いもの子作業所)

文化と出会い 友だちと出会う/羽田千恵子(滋賀・教員)

くまはち  楽しくておいしいクッキング
   熊八のとっておきレシピ  

人として押切もえ(モデル)
ニュースナビ大阪府の「君が代起立強制条例」 得丸浩一(全教)
この子と歩む中川原三枝子(青森・八戸市)
きらめくいのち 座間味の海からうみまーる
グラビアいつもとちょっとちがういつもの楽しみ/大橋 仁(写真家)
わたしが語る私の障害線維筋痛症 橋本裕子
障害児教育の基礎知識特別ニーズ教育と特別支援教育/清水貞夫
わたしの得意ワザ魅惑のパネルシアター/松田寧子(沖縄・特別支援学校)
MOVIE『海洋天堂』/中橋真紀人(映画プロデューサー)
全障研の新刊『ラフ・ラブ・ライブ―障害をもつ若者たちの発達と演劇』 
 評者/永野佑子
みんなのひろば
てつこのぽけっと
イベント&インフォメーション
みんなのひろば
表紙の写真 撮影/大橋 仁 第2こぴあクラブ(東京)

ご感想、ご意見はここをクリックしてメールください

本誌購読について
・本誌は、全国どの書店でも注文できます(セブンイレブンでも注文できます)
・直接当会出版部へのご注文は、

■注文用紙(ここをクリックしてください)にて電子メールしてください。送料含む代金は郵便振替にて1週間以内にご送金ください。
個人年間購読料(送料含む)  7500円(1年分)   定価550円(送料76円)


編集 全国障害者問題研究会
■みんなのねがいバックナンバーへ

もどる 「みんなのねがい」TOPに戻る