みんなのねがい
2021年8月号


表紙/安田菜津紀(フォトジャーナリスト)
表紙のことば「ココナッツおじさん」と呼ばれている農家のおじいさん、コイデンさんと出会った。
ココナッツおじさんと出会ったのは、隣国タイとの国境に接するカンボジアの村だった。
コイデンさんは過去に二度、内戦後に残された地雷の被害に遭い、両足の膝から下を奪われている。
「二本目の足まで吹き飛ばされてしまったとき、斧で自分の首を切り落とそうと思いました。
それでも生きていたい、と思えたのは、家族の存在があったからでした」とコイデンさんは振り返る。
妻のジェーラーンさんが大好きだ、と語るときのコイデンさんの顔は、一際輝いて見えた。


特集=気候変動

気候変動と子ども・障害者/丸山啓史(京都教育大学)
安心、豊かな「食」を子どもたちに/藤井葉子(広島市・管理栄養士)
社会をつくるのはあなたたち
  ~「環境教育」の授業で伝えたかったこと/塩田奈津(京都・与謝の海支援学校)
食卓から考える気候変動/杉浦成人(国際環境NGO)
気候変動の現状と環境・平和問題/和田 武(元日本環境学会会長
 オンライン学習会 気候変動と子ども・障害者案内

【インタビュー】伝えること、生きること
第5回 揺らぐ存在/坂上 香(ドキュメンタリー映画監督)


わたしとあなた、そしてみんな 子どもの発達と集団 
第5回 「やってみたい」気持ちが生まれる瞬間/小渕隆司(北海道教育大学)

災禍をこえて
第5回 「何をするか」ではなく「誰と過ごすか」/長井奈津子(大阪・ぽぽろスクエア)

【グラビア】またあした/吉田亮人(写真家)

わたしの教材・教具 「空気」を楽しもう!/吉村邦造(群馬・特別支援学校)

連載

ねがいひろがる教育実践
第5回 実践報告・記録のねうち
 /川地亜弥子(神戸大学)
かわじ あやこ

人とつむぎ、織りなす日々のなかで 高齢期の発達
 第5回 自分で考えました
 /張 貞京(京都文教短期大学)
ちゃん ちょんきょん 

基礎から学ぶ 障害と医療 
第5回 てんかん発作が起きたらどうする?/高野知行(医師・びわこ学園医療福祉センター野洲)

発達保障インタビュー バトンゾ→ン
親と仲間とつながりつづけて ”発達保障の砦”を築く(上)
 /大迫より子(鹿児島・むぎのめ子ども発達支援センターりんく)

ニュースナビ 新型コロナワクチンについて 
 /武内 一(小児科医・佛教大学)

人として 戦争の記憶を次の世代へつなぐ
 /吉田 裕(東京大空襲・戦災資料センター館長) *全障研第55回静岡大会記念講演者

この子と歩む/髙坂ひとみ(大阪・松原市)

実践の魅力 みんな仲間だよ  きおっちょらの一年を追って/佐久間徹(宮城・きおっちょら)

島の風・屋久島(前原昌和)、サークル・読者会だより、みんなのひろば、BOOK、
裏表紙=私のタカラモノ

ご感想、ご意見はここをクリックしてメールください

本誌購読について
 ・本誌は、全国どの書店でも注文できます(セブンイレブンでも注文できます)
 ・直接当会出版部へのご注文は注文用紙(ここをクリックしてください)で電子メールください
  送料含む代金は郵便振替にて1週間以内にご入金ください。
定価 715円(本体650円・税65円)
編集 全国障害者問題研究会
みんなのねがいバックナンバーへ

 「みんなのねがい」TOPに戻る