| みんなのねがい 98-2月号 | ||
|---|---|---|
| 特集 描く | ||
|
| ||
| 特集 描く | ||
| アトリエ訪問記 静物画にこめられた思い | 船橋秀彦 | 16 |
| ぼく青春してるんだの | 坂間一枝 | 22 |
| コンピュータで描く | 原田華代・種村 潔 | 27 |
| 自分の思いを表現しようい | 加藤明美 | 28 |
| 絵を描く人生 | 永田 萌 | 32 |
|
| ||
| 子育て連載 友への手紙 11 | 森 正子 | 40 |
| 講座 発達とは矛盾をのりこえること 11 | 白石正久 | 46 |
| 全障研30周年インタビュー ものごとを”複眼”でとらえる |
花田春兆(作家) | 69 |
|
| ||
| 四つの季節の物語 冬の話 ある晴れた日に 第2章 | 丘 修三 | 78 |
|
| ||
| 人として 信じられている | 長野ヒデ子 | 14 |
| リハビリテーション医療3 | 宇藤健司 | 36 |
| コーヒーブレイク 65歳の憂鬱 | 成瀬浩靖 | 44 |
| 今月の焦点 知ってますか 福祉制度 | 三坂千恵子 | 64 |
| この子と歩む87 歩くことからはじめよう | 八木岡和子 | 74 |
|
| ||
| 教育ページ | ||
| わくわくどきどき 楽しい算数 9 | 東京・算数研究会 | 85 |
| 教育エッセイ 一輪車に挑戦! | 鈴木秀悦 | 90 |
| 私の教育実践 人形劇からはじまった自分づくり・夢づくり2 | 南 寿樹 | 92 |
| 知っておきたい基礎知識 訪問教育 | 西村圭也 | 96 |
|
| ||
| グラビア | 木下浩一 | 1 |
| みんなのひろば | 5 | |
| センター日誌 | ひとは作業所 | 52 |
| シネマの風景 | 二通 諭 | 53 |
| BOOK | 杉浦洋一 | 54 |
| 親子でつくろう〜うきうきクッキング | 56 | |
| MONO倶楽部 「杖」 | 60 | |
| ローカルニュース | 62 | |
| インフォメーション | 66 | |
| にっこりクイズ | 飯塚よし照 | 68 |
表紙写真 豆塚 猛