全国障害者問題研究会
第44回全国大会

愛知2010  8月7日-8日

全体会 こんどうなおこ 基調報告
全体会 文化行事 分科会
分科会 文化活動交流会 弁当の時間
来年は大阪です 分科会 学習講座
■ようこそ、「愛知大会」へ
 発達保障とは、人間の尊厳を打ち立て社会の未来をきりひらく思想です。
 その旗を高く掲げた研究運動、全障研第44回大会を、日本のど真ん中、愛知で開催します。
 昨今の情勢がたとえどんなにきびしくても、私たちがいつも障害者と家族の生活に寄り添いとりくんできた経験を持ち寄り、ともに語り合い、ともに手をつなぐことで勇気と希望を共有し合い、障害者の人権を輝かせる場としようではありませんか。
       全障研第44回全国大会(愛知)準備委員長  大泉 溥
(日本福祉大学教授) 

■全体会 8月7日(土) 愛知県立体育館 
 あいさつ=荒川智全国委員長、大泉溥準備委員長
        愛知県知事(代理)、吉本哲夫障全協会長
 基調報告=常任全国委員会
          (丸山啓史常任全国委員)
 重点報告=障害のある子どもの教育改革提言
          (荒川智委員長)
         
全体会(愛知県体育館)

◆記念講演

 子どものねがいを大人たちのねがいに
         〜地域のなかで手をつなぎあって

  
講師=近藤直子さん(日本福祉大学副学長)
    
1950年、東京生まれ、大阪育ち。日本福祉大学子ども発達学部教授、副学長。全障研愛知支部長。
主な著書『続発達の芽をみつめて―かけがえのない「こころのストーリー」』『ぐんぐん伸びろ発達の芽』(全障研出版部)

◆文化行事

  合唱構成「愛知の障害者運動の歴史」
 
文化行事

■分科会・特別分科会 8月8日(日)  (会場=日本福祉大学美浜キャンパス)  
  PDF版    テキスト版
 

■学習講座 8月8日(日)
9:30〜12:00
(1)発達をはぐくむ目と心 〜発達保障の基礎を学ぶ
  白石正久
(龍谷大学教授、全障研副委員長)

13:00〜14:30  ※(2)と(3)から1講座を選択
(2)子どもの発達に共感するとき 〜保育・障害児教育に学ぶ
  木下孝司
(神戸大学大学院教授)

(3)希望あるくらしの条件 〜北欧と日本で考える〜
  薗部英夫
(全障研全国事務局長・日本障害者協議会理事)

14:50〜16:20    ※(4)と(5)から1講座を選択
(4)
こだわりにこだわらないから始まる教育実践
   〜自閉症児の思いを育てる
  妹尾豊広(特別支援学校教員、みんなのねがい編集長)

(5)子どもの発達とてんかん
  石川達也(日本福祉大学教授)
学習講座(白石)

■ もどる